■合同会社 ハートクリーン:担当者ごあいさつ■ |
玄関マット専門店>合同会社 ハートクリーン:担当者ごあいさつ |
|
![]() |
合同会社 ハートクリーン 通信販売事業部 統括運営責任者:川村正一(かわむら しょういち) ・昭和39年(1964年) 京都市生まれ。 ・信州大学理学部数学科卒業。 ・大学卒業後、東京都にて会社員、長野県にて中学校教員を得て、 31歳のとき家業である有限会社 川村商店に入社。 ・平成12年12月通信販売部を設立。 ・令和元年6月、合同会社 ハートクリーンを設立。現在に至る。 |
|
ごあいさつ 本日は弊社ホームページにご来店いただきまして誠にありがとうございます。 当サイトを立ち上げてから早18年が過ぎ、今年で19年目を迎えようとしています。 これも一重にご利用いただきましたお客様、及び関係各界の方々のおかげであると思い、 心より感謝申し上げます。 以前はパソコンとは全く無縁だと思い込んでいた私ですが、 今ではある程度慣れ親しんでしまい、業務のかなりの部分を頼るようになってしまいました。 しかし未熟なところも多く、これからも日々努力・成長を続けていきたと思いますので、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 何かお気づきの点がありましたら、info@mat-ya.comまでご遠慮なくお聞かせください。 折り返しお返事させていただきます。 |
|
■パソコン環境■ 私のパソコン遍歴です、お時間がございましたらお立ち寄り下さい。 |
|
![]() |
インターネットに興味を持ちパソコンが欲しかったのですが、 全くのド素人だった私が何を買っていいかわからず、 新聞広告を頼りに購入したのがこのNEC社製VE56H/35D。 当時の価格はプリンターとパソコンラックをセットで15万円位だったと思います。 購入時はホントに大丈夫かな?と不安満点でしたが、 使用時の静音性と現在に至るまでメモリーの故障が一回だけという、 このパソコンに対しては大変満足しています。 そしてこのパソコンと共に四苦八苦してホームページを立ち上げました。 現在さすがにスペック的に無理があるのでメイン機にしていませんが、 サーバー機として今でも活躍してくれています。 |
|
ホームページを作っていくうちにパソコン1台ではどうしても不自由を感じてしまい、 2台目を購入したのがこのVL750/75Dです。 (1台目と同じメーカーをどうしても買ってしまうのは私の性格でしょうか?) おかげで随分と作業がはかどるようになりました。 購入時560HZと750HZではそんなに変わらないだろ… と思っていたのですがこれが大きな間違い! 想像以上に機能が優れているのに驚いた覚えがあります。 その後このパソコンにすっかり慣れてしまい、 今でもホームページの作成に役立ってくれています。 (重いHTMLでは速度が極端に遅れることがあるので、 新しいディスクトップを真剣に考え中です。^^;) |
![]() |
|
![]() |
普段使っている机上で業務をするのに購入したノートパソコンです。 機種はLL750/FDで、メーカーは…^^; 2台目から数年経っていて、購入時の画面の美しさに感動しました。しかも速い! 技術の進歩てすごいですね、自分の勉強不足を痛感しました。 今では主にこのパソコンで、お客様へのメールでのご案内や、 ファイルのやり取りなどをやらして頂いています。 |
|
|
玄関マット専門店 |
|
このページのTOPへ |