|
玄関マット専門店≫除菌・制菌マット>除菌マット |
|
![]() |
■除菌マット■ 表面が芝状マット(人工芝状)、 底部がウレタンでできた消毒マットです。 ウレタンに含まれた除菌剤で靴底を除菌し、 芝状マットで泥・ホコリ等を取り除きます。 ■商品仕様■ 材質…マット枠:天然ゴム、スポンジ:ウレタンスポンジ、 マット部:EVA樹脂 規格寸法(約)…695×995ミリ 芝部寸法(約)…600×900ミリ 厚み…約35ミリ 重量…約6.5キログラム ●塩ビ不使用 |
|
![]() メディカルマット使用時 |
![]() ●メディカルマット断面形状● |
![]() |
【芝状(人工芝状)マット】 材質はEVA樹脂でできていますので、消毒液・除菌剤の 作用による変質や腐敗がしにくくなっています。 【ウレタンスポンジ】 ウレタンに消毒液・除菌剤が浸透して、 靴底を殺菌洗浄し衛生効果を発揮します。 【マット枠】 天然ゴムの一体成型ですので水漏れの心配が無く、 移動することがほとんどありません。 |
|
■除菌マットお値段■(総額表示) | |
品番 | 当店価格(税込み) |
MR−120−300−0 | ¥16,160−(定価¥26,950−) |
※除菌液約4リットルが適量です。 ※当製品は、寸法が695×995ミリのみのお取扱になります。 |
|
![]() |
■除菌マット専用液■ 大腸菌・黄色ブドウ球菌はもとより、 酵母(カビ)類にも威力を発揮。 ジェミニ型除菌剤を採用しています。 ■商品仕様■ 成分…ジェミニ型除菌成分、水 液性…弱酸性〜中性 内容量…4リットル |
●使用方法● 1,除菌マット専用液を原液のまま、除菌マット全体に浸透するまで充分に注いで下さい。 2,靴底の汚れをマットで良く落として下さい。 3,靴底を除菌マット専用液に良く接触させて下さい。 4,除菌マットが完全に乾いている状態では1.5リットルが適量です。 使用頻度によって異なりますが、約3日を目安に常時靴底がぬれる程度まで随時注入して下さい。 ※除菌マット専用液を原液または2倍に薄めて、散布や漬け込みの方法で器具機械の除菌が行えます。 |
|
■除菌マット専用液お値段■(総額表示) | |
品番 | 当店価格(税込み) |
MR−120−400−0 | ¥1,640−(定価¥2,750−) |
※当製品は、内容量が4リットルのみのお取扱になります。 |
|
■除菌マット、除菌マット専用液のご注文はこちらです。■ (複数種類・同時購入可能です。) |
商品名 | 品番 | 数量 |
除菌マット | MR-120-300-0 | |
除菌マット専用液 | MR-120-400-0 | |
このページからまとめてカートに入れることができます。 ご希望の数量を指定して「買い物カゴに入れる」ボタンをクリックして下さい。 (※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます。) |
||
■FAXでの注文をご希望のお客様はこちらのFAX注文書からどうぞ。 |
|
品番…MR-120-300-0、 MR-120-400-0 JANコード…135502、 100081 |
|
|
玄関マット専門店/除菌・制菌マット |
|
このページのTOPへ |